こんにちはまさこです
ハードモード周回して思うんですけど、
ステータスポイントのアクセって
ノーマルドロップの方は
あんまりいらないんじゃないかと
思い始めてます。
というのも、そもそもの効果が、
『もらえるポイントを4から5にする』なので
4x=5 x=1.25 という計算になり、
効果的には1.25倍同じレベルでも
強くなれる計算になります。
しかし、おそらくこのアクセは
星2〜3つだと予想すると、
スロット枠の経験値+のどれかを
減らさなければなりません。
そうなれば最低でも経験値+3,
つまり50%の経験値を犠牲にして
身につけることになります。
正直あまり魅力を感じません。笑
最終到達地点をLv.500,000と仮定すると、
同じレベルで強いのはもちろん
ステータスptのアクセを付けた方です。
ただ、そこにいくまでの戦闘回数が
経験値50%分も違うのです。
いや、そんな戦えるか!という話です。
でもこれがステータスPT+、
つまりハードで落ちる方なら
Lv.が上がるごとにもらえる
割り振りポイントが4→6になり、
同じレベルでも通常の
1.5倍の強さになります。
これなら経験値を
犠牲にしても倍率的に損なわず、
早めの育成が可能であり、
アクセ次第ではスイスイ進みつつ、
後半の経験値が多い敵を倒すことが
可能かもしれません。
っていうか、うん、やっぱ
ノーマルで落ちるの要らないや。笑
宝珠(Lv.93,333ボスドロップ)狙いの時に
ついでにコレクション集めとして
狙うくらいでいいんじゃないかなー
ただ、ハードモードでのステータスPT+は
そもそも武器を66種類
集めないといけないので、
まずはそのあたりを回収してみます。
とにかくやり込むしかない…
やり込んだ者だけが前に進めるんだから…!!!
P.S
というわけで
ナイトレイピア+を取りに行きました。
が、まじで全然落ちませんでした。
5〜6周目で出ました。
運2振りの運宝石+5×3に勇者の宝石+2等
めげずに武器集めます!!!!

コメント
経験値UP50パーは複数装備の場合、掛け算されていくのではなく足し算です。
つまり、経験値50パーを3つつけた場合、
1.5×1.5×1.5ではなく、
1+0.5+0.5+0.5です。
後者の50パーを1つ外すと、2.5倍から2倍となるので、実質1.25倍が無くなることになります。
1つ目も3つ目も全く何もつけずにいる場合の経験値の50パー分ではあるものの、2つつけた状態から3つつけた状態へ変化した場合の倍率を考えると1.25倍になっていると言うことです。
また、レベルは高ければ高いほど必要経験値が多くなるので、経験値が1.5倍多くなるとレベルも1.5倍高くなるわけではありません。
コメントありがとうございます!
そうなんですね!ってことはやっぱりそれだけアクセサリーの重要性が高まる一方なんですね…
アイテムドロップに勤しみます!