どもまさこです
Twitterをみていると
運営がこんなことをつぶやいていました。
こんなツイートをするってことは
なんか復旧依頼がやばいっぽそうなんで
少しでも貢献しようと思います。笑
※運営の回し者じゃないよ😙
というわけで
サクッとバックアップしてしましょう!
データバックアップ
その他をタップ

データバックアップをタップ

規約を読む

「規約に同意してスクエニアカウントで登録」をタップ

スクエニアカウントにログインする(または新規登録する)

既にアカウントを持っている場合

まだアカウントを持っていない場合

アカウントの登録作業をおこなう

アカウントの情報入力



国・地域→出身国を選択(住んでるところ?)
ID・パスワード→自由に選んでOK
※ただし、既に登録されているIDは不可
※パスワードの注意事項は読みましょう
メールアドレス→届くメールならOK
(gmailが一般的?)
生年月日→設定する
私はロボットではありません
→問題に沿って回答する。
※問題が上に隠れている場合は
スライドすればOK
仮登録をおこなう


登録完了



データを引き継ぐ場合
タイトル画面でオプションをタップ

データ引き継ぎをタップ

登録したスクエニアカウントでログインする




まとめ
とりあえずサクッと説明すると
こんな感じでOKです。
もしものためにきちんと
管理しておきましょう。
また、IDやパスワードは
メールにも届きますが、
メモなどで残して2重で管理しましょう。
あと、申し訳ないのですが、
今回はiOS版のデータの引き継ぎ方法
になります。
まぁAndroidの方の仕様はわかりませんが、
大体同じだと思います。
もし引き継ぎできないとしたら
Googleのバックアップとかが
関連付いていたりすると思うので、
その辺りに注意しておくと
いいかもしれません。
ではではこの辺で、バイバイ
コメント