
・アプデで何が追加されたの?
・アプデで変わったことはあるの?
・パッと見ても分かんない
こんな悩みを解決します。
新たな旅人の追加
アプデで新キャラが2体追加されました!
追加された新キャラはこちらです!
・リュミス(クラス★★★★★)
名声・薬師
CV:戸松遥
・ヨルン(クラス★★★★)
富・剣士
CV:後藤ヒロキ

声優が豪華すぎないか…?
はい、とりあえずどんなキャラかの紹介をしようと思ったのですが、
CVにしか目がいかなかったです。笑
もうあのアニメのあのキャラの声だ…ってなりました。笑
新キャラの性能
性能面の話をすると、こんな感じですね!
リュミスは多段攻撃に回復もできる何でも屋。
薬師の中では割と高い評価を得そうな予感がします!
でも回復量がどのくらいかでも変わってくると思うので、
育成してみてまた評価し直します!
ヨルンは星4剣士の中ではちょっと辛口評価になりそうです。
ただ、剣が弱点の単体ボスにおいては、
優秀なサポアビと相まって大きな火力を生み出してくれるでしょう。
良くも悪くも後衛で前衛の星5キャラを活かせるキャラですね!

リュミスは絶対猫狩りにも役に立ちそう
新たなメインストーリーの追加
メインストーリー「権力を授けし者 1章」が追加されました!
待ちに待ったメインストーリーですが、
一体どんな内容が追加されたのか楽しみですね!
上記のストーリーは「権力を授けし者 序章」をクリアする必要があります。
新エリア登場!
ストーリーの追加により、下記のマップが追加されました!
・ドニエスク
・霧灯かりの滝壺
どんどん新しい町が追加されていきますね!
はじめてマップの名前を見た時は、
運営が住んでいそうなマップかと思いましたが…笑
まぁ、気のせいですよね!!!
新装備も追加
マップの追加に伴い、新たな装備も追加されています!
- タイラントシリーズ
- スタンプ・改シリーズ
- 金色のスタンプシリーズ(防具)
- 麻痺除けのお守りⅠ(アクセサリー)
- 黒龍のスカーフ(アクセサリー)
マップが追加されたら増えることでおなじみの強化武器「タイラントシリーズ」が追加されました!
他にもフレイムグレースにもいたあの爺さんの親戚みたいなNPCがいるようです。
倒せばアクセサリーはもちろん功績も美味しいので頑張って倒したいですね!
強化段階Ⅳが登場
さらにとんでもないものが追加されていました。
なんと。強化武器に新たな段階が誕生しました。
しかも何がやばいかって、強化素材が「歴戦シリーズ」というところですね。

これは結構大変なことになってしまった気がするw
これは歴戦周回の重要性がさらに高まってしまいました。
なかなかドロップしないことで有名ですが、
最近はもう3ターンで倒したりする人もいるくらいなので
試行錯誤して、自分の最適解パーティーで周回しましょう!
名もなき町に新コンテンツ追加
名もなき町に新コンテンツ「鍛冶屋のサイドストーリー」と「戦いの篝火」が追加されました!
これによりスタンプ装備の強化が可能になりました!
そして何より黒龍のスカーフがもらえる「シャドウドラゴン(黒)」は何としても倒したいところ….。
まぁスタンプ装備はそこまで使わないかなと思ってはいるのですが、
強化段階Ⅳの追加によりⅤ段階までの追加が推測された以上、
念のために作っておいたほうが良さそうです。
フォトスポット追加
期間限定で「エンバーグロウ-東街-」にフォトスポットが追加されました!
実施期間は「2021年2月25日17:00~3月15日3:59」みたいです!
自分のお気にの編成で撮りに行きましょう!
フォトスポットの撮影には「エンバーグロウ」を解放する必要があります。
その他(まとめ)
上記以外の細かいところを一気にまとめました!
- 名もなき町のナッツ畑のラインナップ改修「100万以上の経験値がもらえるかも…」
- 一部のガチャに”トレサ””ライオネル””エフレン”追加
- 功績追加
- 日替わり任務の報酬変更「ルビーが3個から5個に!」
というわけでざっと一気に紹介しましたが、
なかなかボリュームのあるアップデートとなったのではないでしょうか?
メインストーリーは相変わらず少しずつですが、
難易度の高いNPCの存在や、歴戦シリーズを集める理由ができたりしたのは、
今後のオクトラ生活においてとても良いアプデとなったのではないでしょうか
というわけで今回はこの辺で!自分もいっぱい遊んでいきます!!!

さぁ、また忙しくなるぞ〜
コメント