
・朝と夜の切り替えがめんどくさい
・時間の調整もめんどくさい
・中途半端な時間になってしまう
こんな悩みを解決します。
敵と戦闘すると30分経過する

まず一つ目は、敵と戦闘する方法です。
敵と戦闘すると、一回で30分経過する仕様となっています。
(戦闘中は時間が止まります)
また、朝と夜が切り替わった瞬間に敵が再度湧きますが、
戦闘終了により朝夜が入れ替わった場合は、
その場にいた敵は湧かないので注意が必要です。
この方法を利用すれば、5:00~5:29や17:00~17:29までに
ボスを討伐することで、即座に2回狩ることだって可能です。
箱庭島orイグニカナルで休憩できる

次に、箱庭島orイグニカナルのマップ横にある時間をタップすると、
キャンプではなくても休憩することが可能です。
アクアテーレ平原など、キャンプがないマップへ行く際は、
ここで調節してからいくのが良いと思います。
カメラを起動しよう

最後に時間を微調整する方法は、「カメラを起動する」という方法です。
不具合だったようで、今はもう修正されています。
とは言っても、カメラを起動しても見た目の時間は変動しません。
一見何言ってるんだろうと思うかもしれませんが、
実は内部で一回起動するごとに30分経過する仕様(バグ?)があり、
これを駆使することで、さくっと時間を進めることができます。
カメラ起動⇄キャンセルの繰り返し

やり方は至ってシンプルで、
上記の2つのボタンを繰り返し押すだけで簡単に時間を進ませることができます。
流石に6:00になったばっかりだとか、
18:00ピッタリからこの方法で時間を進めるのは、
もうキャンプ行った方が早いと思いますが、
中途半端な時間の際はとても便利でおすすめです。
まとめ
というわけで、今回はキャンプ以外で時間を微調整する方法を紹介しました。
まとめるとこんな感じです。
キャンプ付近のボスなどを周回するときは
逆にキャンプでお世話になることも多いですが、
時間の微調整を駆使して効率的に狩りましょう!
コメント